2015年03月20日

就活を前に親としてやっておきたいこと

たくさんのブログの中から、ご訪問いただき感謝します
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ

こんにちは。
メンタルコーチで
キャリアコンサルタントの
詩織です。
就活を前に親としてやっておきたいこと
今日もblogに来て下さって
ありがとうございます。
先日、長年のセラピスト仲間と
電話でおしゃべりしていました。

お互い、似たような年齢の子を
持つ母でもあるので、何の話
をしていても、最後は子どもの
話になります(笑)

で、この4年間の就職支援で
ママ達に伝えたいことって
何?を聞かれました。

そりゃあ、もう、学生さんへの
就職支援を通して見えてくる
親子の在り方みたいなものって
多いに私たち夫婦の子育てに
役立っているし、実は私の
もう1つの本業である
メンタルコーチングにもダイレクト
に役立っているのです。

伝えたいことを整理してみると
2か月くらい前のblogに、何気
に書いたことを思い出し、再掲載
してみたくなりました。

以下、2か月ほど前にblogアップ
したものです。


平日の私の仕事は学生への就職支援
ですが、支援をしていて、いつも感じる
のは、就活中の学生にとって、親に勝る
応援エネルギーはないんだ、ということ。

仕事に就くような年齢ですから、社会を
良く知らないとは言え、年齢的にはいい
大人で「自分の価値観」はしっかりと
持っています。
(自覚しているかどうかは各人により
違いますが)

就活を通して、人によっては化ける
かのごとく成長もする。

(スピ系心理学では根っこから変わる
ことを「変容」といいますが、まさに「変容」
する瞬間があるんです)

でも、化けるかのごとく成長する、ということ
は本人にとってみれば、ホンキでしんどい目
にあうから、変わるわけですよね。

今の入社試験は、面接でもイジワルな
質問をされたり、グループディスカッション
などという模擬会議みたいなものも
流行っている。

しかも、大学や高校入試と違って、「点数」
など明確な合否の理由がないから、
「あいつが●社に内定してなぜ、俺は落ちた
んだ?」なんて(本人からしたら)相当理不尽な
目にもあったりします。

また、芯からホンキで言っていることを、
面接官の側がその応募者の心理と共感
できず、真向から否定されて、こちらに報告
しながら、泣き出す相談者も多いです。
(ガタイの良い体育会系の男子でも!ですよ!)

私たちも、キャリアカウンセラーとして、
その体験が次に繋がるように支援をして
いきますが、受験と就活の感覚的な区別が
ついていない学生さんはかなり多い。

そこでね、私いつも思うのです。
親が、普段から食卓で、自分の仕事中の
苦労を赤裸々に語ること、これが一番子どもの
社会勉強になるんではないか、って。

これは、中学、高校など就職はまだ先だと
思っているうちからです。

社会の不条理や、自分軸を持って生きること
の大事さは、親が説教をしても年ごろの子ども
たちには「何を偉そうに」と斜めに見がちかも
しれません。

でも、親が凹んだり、イラついたりしながらも
精一杯乗り越えている姿を食卓でいつも話題
にすること、そして「なぜ、乗り越えられるのか」
まできちんと伝えてあげること(家族のため、
社会に役立っている充実感など)、
これは伝わる。
そんな感じがしています。

そして、もう一つ大切なこと。
それは、我が家の経済状態を普段から
子どもに伝えておくことです。

少々家計が厳しいなら、尚の事。

懸命に働いていて収入が少ないのなら、
そのことは子どもに対し、決して恥じること
ではないし、それも堂々と語れる「自尊心」を
親側は持っていてもいいのではと思うのです。

逆に、親の懐の厳しさを知っていて、
バイトを2つ掛け持ちしながら頑張って
きた、なんて学生さんは多忙にも関わらず
学部でもサークルでも周囲から厚い信頼
を得ていることも多く、人間として年齢以上の
力量を持っていたりします。

そんな学生さんが、その人間力に相応しい
企業へ就職していく様も数えきれないほど
見てきました。

しっかりと地に足がついているし、人への
気遣いが細やかなのです。

シンドイ就活で、バックに親がついている、
時には喧嘩もするけれど、(または自分の選んだ
就職先に必ずしも賛成ではなくっても)最終的には
「親は自分の味方だ!」と心の奥で知っている就活生は、
シビアな状況も、そのうち乗り越えていきます。

心の強い人と弱い人がいる、というよりは、
孤独感の「あり」「なし」のほうが何かを乗り越える
時には、キー(鍵)になっているように感じます。




【セッション可能日程(直近)】
現在、土曜日のみ。4月からは平日も可。
土曜日の直近空き日程5月2日
平日セッション可能日程の詳細は下記モニター募集のページをご確認下さい。
県内・外出張可(出張料別途。詳細、ご相談ください)

【セッション場所】
平日は当サロン、土曜日はサロン近隣のカフェ
【連絡先】
090-1944-0254(仲地)
またはこちら
から

こちらから、グレイスの小冊子pdfダウンロードできます
一人ひとりに奇跡はおきる

※ここから詩織のもう一つのブログに飛びます。ダウンロードはそのブログからできます。
メンタルコーチ詩織のキモチ(笑)は↓
◆自立とは自分の人生を生きること❤

私の前半生と、シゴトに対する想いです(ΛΛ)。熱く長く語っているので(笑)、興味を持って下さる方は、
お時間のあるときに読んで下さると嬉しいです(笑)



Posted by 詩織 at 12:10│Comments(2)
この記事へのコメント
詩織さん

あと数年後に、就活をするであろう子をもつ親の
心に響く記事をありがとう。

学力をつけ、将来きちんと就職できる子になるような子育てを
模索中です。 参考になりました。

このような内容の記事まっています!!!
Posted by ルミナスルミナス at 2015年03月22日 03:55
ルミナスさん、コメントありがとうです! ! !

パワサポを卒業し、少し新しい仕事を整えることが
出来た時には、このような記事も、もう少し割合を
増やして書けるかと思います。

待っててね♡
Posted by 詩織詩織 at 2015年03月22日 07:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。