2010年02月01日
健全な境界線を創るための1DAYグループコーチング
フォスタープラン協会
ユニセフ
※ハイチで起きた大地震の寄付がクレジットカードで出来ます。(¥1000~)
★2010年2月6日(土)10時から1時
お金と自分との関係性を癒すためのセミナー(主催コーラルツリーさん)
※参加者、募集中!
※講座終了後、ご希望の方へショート個人セッションいたします(20分¥2000、4名様限定)
★2010年2月12日(金)19時から21時
演題「あなたの変わりたいを応援します」(沖縄市 市民健康課の講座内ショート講演)
★2010年2月18日(木)2時から4時
日常ですぐに使えるコミュニケーションセンスアップ講座
カフェ ブッキッシュさんでの講座※ご予約、始まっています♡
★2010年2月27日(土)(主催コーラルツリーさん)
健全な境界線を創るための1DAYグループコーチング
★2010年3月13日(土)(主催コーラルツリーさん)
ミッションを生きるための1DAYグループコーチング
※詳細、後日アップします。
★2010年3月14日(日)10時半~16時半(主催:ハートフルオフィス)
ハッピースプリング癒しフェア
1)場所:那覇市職員厚生会厚生会館 3階 多目的ホール
那覇市上下水道局新庁舎「みずプラッサ」内
2)入場料:無料
※主催者より詳細まち
★2010年3月27日(土)(主催コーラルツリーさん)
望む豊かさを受け取るための1DAYグループコーチング
※詳細、後日アップします。
★2010年4月10日(土)(主催コーラルツリーさん)
本来の自分に出会うための1DAYグループコーチング
※詳細、後日アップします。
☆個人セッションのご予約は、下記へどうぞ。
みなさま、こんにちは~。
お元気ですか?本日も、詩織ブログへのご訪問、ありがとうございまっす。
さて、さて、今日のお題は
ココロに健全な境界線を創るための1DAYグループコーチング
ご案内です。
これ、アタシんとこの定番講座、
バウンダリーのことなんですが、通常2-3時間の半日セミナーで
やっているものを、ワーク数を増やし、お互いのシェアをいつもより
多めにすることで、10-17時(お昼休みあり)の1DAYワークとして
構成してみました。
本当は、別のワークショップを予定していたのだけれど、どうも
ここのところ、そろそろ境界線の講座をやる時期が来ているような
気がして、主催者のあきりんさんに相談したところ、じゃ、日程
変更して、境界線を早めにしましょ、と提案していただけました。
(あきりんさん、ありがとう!)
下記の日程で、開催します。バウンダリーのセンスは、人生において
とても役に立つものです。人によっては、これ以降の人生が変わる
くらいの素晴らしいセンスです。
興味のある方、過去に講座のみ受講なさった方、バウンダリーコーチングの
復習をしたい方など、どうぞ多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日程:2010年2月27日(土)10時-17時
場所:かんきょうの杜ふれあい
ご予約・お問い合わせ:コーラルツリーブログ(宮平彰子)オーナーへメッセージ、または090-2394-3412
仲地(090-1944-0254または、右オーナーへメッセージから)
料金:¥8000(初回のみの、お値打ち特価です)
定員:15名
下記の項目に当てはまる方、バウンダリー(境界線)のセンスが身に付くことで
人間関係がグッと楽しくなるかもしれません。
自分のことより、人のことを優先する人にありがちな、
バウンダりー(境界線)の欠如。
その優しさ、人に向ける前に、
自分に向ける方法を学んでみませんか?
バウンダりーとは、自分のキモチを正直に表現できるようになること。
そのことを通して、自分と人、両方のキモチを尊重できる状態のことをいいます。
今回は、健全なバウンダりーとはどんなものか?
どうやって形成していくのか?を午前中いっぱいかけてお話し、
午後からは、潜在意識にあるバウンダリーの存在を実感するワークや
内面的な気づきを深めるワークをちりばめていきます。
バウンダリーの知識に加え、今の状態を把握し、現実にどこから
スタートすればいいのか?まで、明確にしていきます。
当日参加する方々とのグループワークやシェア(分かち合い)は、
さらなる自己理解へとあなたを、いざなうでしょう。
下記の項目にいくつか、当てはまるものがある方、「バウンダりー」を
創ることで、気楽に「ノー」の言える軽やかな人生が始められるかも
しれません。
<チェック項目>
①自分に予定があるときも、人に誘われると断れない。
あるいは、人からお願いごとをされたとき、本当は気乗りしないときも
「ノー」がいえない。
②相手が不機嫌になると、何か自分が悪いことをしたのかな?と
心配になる。
③些細なことでも、人から注意を受けると、とても落ち込む。
④1人でいるときや、ヒマなとき、キモチが沈むことがある。
⑤宿題やシゴトや家事など、期限が迫ってからでないと
なかなかはじめられない。
⑥とくに急用でなくても、送ったメールに返事が来ないと落ち着かない。
⑦人といっしょにいると、「相手に合わせなければ!」と思い、
リラックスできない。
⑧2~3人の少人数ならよいが、大人数のグループの中にいると
窮屈に感じる。
⑨自分ばかりが、雑用の山を押し付けられ、いつも忙しい。
⑩人の悩みを自分の悩みごとのように悩んでしまう。
※丸屋真也著 「他人は変えられない。変えられるのは自分だけ」より引用。
いつも、ありがとうございます。
ポチっと応援よろしくお願いします。
ユニセフ
※ハイチで起きた大地震の寄付がクレジットカードで出来ます。(¥1000~)
★2010年2月6日(土)10時から1時
お金と自分との関係性を癒すためのセミナー(主催コーラルツリーさん)
※参加者、募集中!
※講座終了後、ご希望の方へショート個人セッションいたします(20分¥2000、4名様限定)
★2010年2月12日(金)19時から21時
演題「あなたの変わりたいを応援します」(沖縄市 市民健康課の講座内ショート講演)
★2010年2月18日(木)2時から4時
日常ですぐに使えるコミュニケーションセンスアップ講座
カフェ ブッキッシュさんでの講座※ご予約、始まっています♡
★2010年2月27日(土)(主催コーラルツリーさん)
健全な境界線を創るための1DAYグループコーチング
★2010年3月13日(土)(主催コーラルツリーさん)
ミッションを生きるための1DAYグループコーチング
※詳細、後日アップします。
★2010年3月14日(日)10時半~16時半(主催:ハートフルオフィス)
ハッピースプリング癒しフェア
1)場所:那覇市職員厚生会厚生会館 3階 多目的ホール
那覇市上下水道局新庁舎「みずプラッサ」内
2)入場料:無料
※主催者より詳細まち
★2010年3月27日(土)(主催コーラルツリーさん)
望む豊かさを受け取るための1DAYグループコーチング
※詳細、後日アップします。
★2010年4月10日(土)(主催コーラルツリーさん)
本来の自分に出会うための1DAYグループコーチング
※詳細、後日アップします。
☆個人セッションのご予約は、下記へどうぞ。
☆初めて詩織セッションをお受けになるクライアント様のご予約は
ここをクリック
☆常連のクライアント様のご予約は
ここをクリック
☆セッション等に関するお問い合わせは、右「オーナーへメッセージ」からどうぞ。
ここをクリック
☆常連のクライアント様のご予約は
ここをクリック
☆セッション等に関するお問い合わせは、右「オーナーへメッセージ」からどうぞ。
みなさま、こんにちは~。
お元気ですか?本日も、詩織ブログへのご訪問、ありがとうございまっす。
さて、さて、今日のお題は
ココロに健全な境界線を創るための1DAYグループコーチング
ご案内です。
これ、アタシんとこの定番講座、
バウンダリーのことなんですが、通常2-3時間の半日セミナーで
やっているものを、ワーク数を増やし、お互いのシェアをいつもより
多めにすることで、10-17時(お昼休みあり)の1DAYワークとして
構成してみました。
本当は、別のワークショップを予定していたのだけれど、どうも
ここのところ、そろそろ境界線の講座をやる時期が来ているような
気がして、主催者のあきりんさんに相談したところ、じゃ、日程
変更して、境界線を早めにしましょ、と提案していただけました。
(あきりんさん、ありがとう!)
下記の日程で、開催します。バウンダリーのセンスは、人生において
とても役に立つものです。人によっては、これ以降の人生が変わる
くらいの素晴らしいセンスです。
興味のある方、過去に講座のみ受講なさった方、バウンダリーコーチングの
復習をしたい方など、どうぞ多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日程:2010年2月27日(土)10時-17時
場所:かんきょうの杜ふれあい
ご予約・お問い合わせ:コーラルツリーブログ(宮平彰子)オーナーへメッセージ、または090-2394-3412
仲地(090-1944-0254または、右オーナーへメッセージから)
料金:¥8000(初回のみの、お値打ち特価です)
定員:15名
下記の項目に当てはまる方、バウンダリー(境界線)のセンスが身に付くことで
人間関係がグッと楽しくなるかもしれません。
自分のことより、人のことを優先する人にありがちな、
バウンダりー(境界線)の欠如。
その優しさ、人に向ける前に、
自分に向ける方法を学んでみませんか?
バウンダりーとは、自分のキモチを正直に表現できるようになること。
そのことを通して、自分と人、両方のキモチを尊重できる状態のことをいいます。
今回は、健全なバウンダりーとはどんなものか?
どうやって形成していくのか?を午前中いっぱいかけてお話し、
午後からは、潜在意識にあるバウンダリーの存在を実感するワークや
内面的な気づきを深めるワークをちりばめていきます。
バウンダリーの知識に加え、今の状態を把握し、現実にどこから
スタートすればいいのか?まで、明確にしていきます。
当日参加する方々とのグループワークやシェア(分かち合い)は、
さらなる自己理解へとあなたを、いざなうでしょう。
下記の項目にいくつか、当てはまるものがある方、「バウンダりー」を
創ることで、気楽に「ノー」の言える軽やかな人生が始められるかも
しれません。
<チェック項目>
①自分に予定があるときも、人に誘われると断れない。
あるいは、人からお願いごとをされたとき、本当は気乗りしないときも
「ノー」がいえない。
②相手が不機嫌になると、何か自分が悪いことをしたのかな?と
心配になる。
③些細なことでも、人から注意を受けると、とても落ち込む。
④1人でいるときや、ヒマなとき、キモチが沈むことがある。
⑤宿題やシゴトや家事など、期限が迫ってからでないと
なかなかはじめられない。
⑥とくに急用でなくても、送ったメールに返事が来ないと落ち着かない。
⑦人といっしょにいると、「相手に合わせなければ!」と思い、
リラックスできない。
⑧2~3人の少人数ならよいが、大人数のグループの中にいると
窮屈に感じる。
⑨自分ばかりが、雑用の山を押し付けられ、いつも忙しい。
⑩人の悩みを自分の悩みごとのように悩んでしまう。
※丸屋真也著 「他人は変えられない。変えられるのは自分だけ」より引用。
いつも、ありがとうございます。
ポチっと応援よろしくお願いします。

ココロに健全な境界線を創るための講座、体験版
境界線の1dayコーチングありがとうございました
ココロの境界線プレ講座、日程追加ですΛΛ
ココロに健全な境界線を創るための講座(体験版)
ココロの境界線を創るセミナー、終了しました
ココロの境界線1dayワークショップ、いよいよ明日!
境界線の1dayコーチングありがとうございました
ココロの境界線プレ講座、日程追加ですΛΛ
ココロに健全な境界線を創るための講座(体験版)
ココロの境界線を創るセミナー、終了しました
ココロの境界線1dayワークショップ、いよいよ明日!
Posted by 詩織 at 21:21│Comments(0)
│ココロに健全な境界線を創るセミナー