2010年02月28日
ココロの境界線を創るセミナー、終了しました
グレイスの講師業務&出店先一覧
★2010年3月13日(土)(主催コーラルツリーさん)
ミッションを生きるための1DAYグループコーチング
(場所:県立武道館)
※ご予約受付はじまっています♡パンフレットご希望の方、添付ファイルでメールします。ご連絡ください。
★2010年3月14日(日)10時半~16時半(主催:ハートフルオフィス(神村さん))
ハッピースプリング癒しフェア
1)場所:那覇市職員厚生会厚生会館 3階 多目的ホール
那覇市上下水道局新庁舎「みずプラッサ」内
2)入場料:無料
★2010年3月18日(土)2時-4時
(場所:ブックカフェ ブッキッシュさん)※詳細は後日。
★2010年3月24日(水)2時-4時
演題(仮)「自分が楽になる話の聴き方」
主催:沖縄市役所 高齢福祉課
対象:沖縄市ケアマネージャーの方々
★2010年3月27日(土)(主催コーラルツリーさん)
望む豊かさを受け取るための1DAYグループコーチング
※詳細、後日アップします。受付始まっています。パンフレットの欲しい方、ご連絡ください。添付ファイルでメールします。
★2010年4月3日(土)(主催アイランドジャムさん)
第4回ヒーリングパラダイス(出店)
※詳細後日。ただいま、出店者募集中!興味のある方は、アイランドジャムさんブログへゴー!
★2010年4月10日(土)(主催コーラルツリーさん)
本来の自分に出会うための1DAYグループコーチング
※詳細、後日アップします。受付始まっています。パンフレットの欲しい方、ご連絡ください。添付ファイルでメールします。
★2010年4月15日(木)2時-4時
ブックカフェブッキッシュでの定例講座(詳細、後日)
★2010年4月29日(主催 こうセラ)
越智啓子先生講演会&癒しフェスタ
前売りチケット、グレイスでも取り扱っています。(3000円)
ご注文は、オーナーへメッセージからどうぞ!
※啓子先生の講演内容は、詳細後日
★2010年5月1日(土)(主催:コーラルツリー)
お金と自分との関係性を癒すためのセミナー
※詳細後日
☆個人セッションのご予約は、下記へどうぞ。
❤今月の終了講座一覧❤
★2010年2月6日(土)10時から1時
お金と自分との関係性を癒すためのセミナー(主催コーラルツリーさん)
※講座終了後、ご希望の方へショート個人セッションいたします(20分¥2000、4名様限定) ※終了いたしました
★2010年2月12日(金)19時から21時
演題「あなたの変わりたいを応援します」(沖縄市 市民健康課の講座内ショート講演)
※終了いたしました
★2010年2月18日(木)2時から4時
日常ですぐに使えるコミュニケーションセンスアップ講座
カフェ ブッキッシュさん
※終了いたしました
★2010年2月27日(土)(主催コーラルツリーさん)
↑主催のあきりんさん(コーラルツリーさん)が、感想を、とってもステキにブログアップしてくれてマス!
場所:かんきょうの杜
健全な境界線を創るための1DAYグループコーチング
※終了しました♡
みなさま、おはようございまーす。
昨日は、沖縄にまさかの地震。南部のほうでは、震度5だったとか?
私の住む首里の街も、震度4くらいだったようで、かなりゆれました。
みなさま、ご無事でしたか?
昨日のグループコーチング参加者の方には、食器棚からコーヒーカップと
ソーサーが落ちて割れてしまったというお話などもありました。
突然の自然災害を思うと、ホント、怖いですね。
さて、本日も詩織ブログへのご訪問、ありがとうございました。
昨日は、数か月ぶりに「ココロの境界線を創るセミナー」を
開きました。
まるで、ブッキッシュさんでの定例講座のような少人数セミナーに
なり(笑)、表題であった「グループコーチング」ではなく、ペアを
組んだダイヤード形式のワーク(実習)が多くなりました。
でも、参加人数が少ないときには、分かち合いが深くなる傾向が
あるのも確かで、昨日も5時終了の予定が、20分遅れの5時20分。
みなさん、それぞれに必要な気づきを持ち帰られたのではないかと
思います。
そして、何より、自分が自分の人生を生きることが、本当は多くの人
のためになるのだ、と気づいていくこと。
境界線があいまいになりやすい県民性を持つ沖縄県においては、
参加人数が多かろうが少なかろうが、ホントに必要な講座なのだと
改めて実感しました。
いつもは、2時間-3時間の短時間講座で構成していますが、
境界線は、ホントに奥が深い。
1dayで組み立てれば、ゆったり十分に伝えられうかと思ったら、
1dayでも時間がギューギューになってしまいました。
次回の境界線創りの1dayグループコーチングは、6月を予定
しています。
さて、今日は日曜日!
詩織親子は、髪質が硬いうちの娘の髪が、爆発しているので
いつもお世話になっている美容室へ行きます(笑)。
みなさまも、楽しい日曜日を!
いつも、ありがとうございます。
ポチっと応援よろしくお願いします。
★2010年3月13日(土)(主催コーラルツリーさん)
ミッションを生きるための1DAYグループコーチング
(場所:県立武道館)
※ご予約受付はじまっています♡パンフレットご希望の方、添付ファイルでメールします。ご連絡ください。
★2010年3月14日(日)10時半~16時半(主催:ハートフルオフィス(神村さん))
ハッピースプリング癒しフェア
1)場所:那覇市職員厚生会厚生会館 3階 多目的ホール
那覇市上下水道局新庁舎「みずプラッサ」内
2)入場料:無料
★2010年3月18日(土)2時-4時
(場所:ブックカフェ ブッキッシュさん)※詳細は後日。
★2010年3月24日(水)2時-4時
演題(仮)「自分が楽になる話の聴き方」
主催:沖縄市役所 高齢福祉課
対象:沖縄市ケアマネージャーの方々
★2010年3月27日(土)(主催コーラルツリーさん)
望む豊かさを受け取るための1DAYグループコーチング
※詳細、後日アップします。受付始まっています。パンフレットの欲しい方、ご連絡ください。添付ファイルでメールします。
★2010年4月3日(土)(主催アイランドジャムさん)
第4回ヒーリングパラダイス(出店)
※詳細後日。ただいま、出店者募集中!興味のある方は、アイランドジャムさんブログへゴー!
★2010年4月10日(土)(主催コーラルツリーさん)
本来の自分に出会うための1DAYグループコーチング
※詳細、後日アップします。受付始まっています。パンフレットの欲しい方、ご連絡ください。添付ファイルでメールします。
★2010年4月15日(木)2時-4時
ブックカフェブッキッシュでの定例講座(詳細、後日)
★2010年4月29日(主催 こうセラ)
越智啓子先生講演会&癒しフェスタ
前売りチケット、グレイスでも取り扱っています。(3000円)
ご注文は、オーナーへメッセージからどうぞ!
※啓子先生の講演内容は、詳細後日
★2010年5月1日(土)(主催:コーラルツリー)
お金と自分との関係性を癒すためのセミナー
※詳細後日
☆個人セッションのご予約は、下記へどうぞ。
☆初めて詩織セッションをお受けになるクライアント様のご予約は
ここをクリック
☆常連のクライアント様のご予約は
ここをクリック
☆セッション等に関するお問い合わせは、右「オーナーへメッセージ」からどうぞ。
ここをクリック
☆常連のクライアント様のご予約は
ここをクリック
☆セッション等に関するお問い合わせは、右「オーナーへメッセージ」からどうぞ。
❤今月の終了講座一覧❤
★2010年2月6日(土)10時から1時
お金と自分との関係性を癒すためのセミナー(主催コーラルツリーさん)
※講座終了後、ご希望の方へショート個人セッションいたします(20分¥2000、4名様限定) ※終了いたしました
★2010年2月12日(金)19時から21時
演題「あなたの変わりたいを応援します」(沖縄市 市民健康課の講座内ショート講演)
※終了いたしました
★2010年2月18日(木)2時から4時
日常ですぐに使えるコミュニケーションセンスアップ講座
カフェ ブッキッシュさん
※終了いたしました
★2010年2月27日(土)(主催コーラルツリーさん)
↑主催のあきりんさん(コーラルツリーさん)が、感想を、とってもステキにブログアップしてくれてマス!
場所:かんきょうの杜
健全な境界線を創るための1DAYグループコーチング
※終了しました♡
みなさま、おはようございまーす。
昨日は、沖縄にまさかの地震。南部のほうでは、震度5だったとか?
私の住む首里の街も、震度4くらいだったようで、かなりゆれました。
みなさま、ご無事でしたか?
昨日のグループコーチング参加者の方には、食器棚からコーヒーカップと
ソーサーが落ちて割れてしまったというお話などもありました。
突然の自然災害を思うと、ホント、怖いですね。
さて、本日も詩織ブログへのご訪問、ありがとうございました。
昨日は、数か月ぶりに「ココロの境界線を創るセミナー」を
開きました。
まるで、ブッキッシュさんでの定例講座のような少人数セミナーに
なり(笑)、表題であった「グループコーチング」ではなく、ペアを
組んだダイヤード形式のワーク(実習)が多くなりました。
でも、参加人数が少ないときには、分かち合いが深くなる傾向が
あるのも確かで、昨日も5時終了の予定が、20分遅れの5時20分。
みなさん、それぞれに必要な気づきを持ち帰られたのではないかと
思います。
そして、何より、自分が自分の人生を生きることが、本当は多くの人
のためになるのだ、と気づいていくこと。
境界線があいまいになりやすい県民性を持つ沖縄県においては、
参加人数が多かろうが少なかろうが、ホントに必要な講座なのだと
改めて実感しました。
いつもは、2時間-3時間の短時間講座で構成していますが、
境界線は、ホントに奥が深い。
1dayで組み立てれば、ゆったり十分に伝えられうかと思ったら、
1dayでも時間がギューギューになってしまいました。
次回の境界線創りの1dayグループコーチングは、6月を予定
しています。
さて、今日は日曜日!
詩織親子は、髪質が硬いうちの娘の髪が、爆発しているので
いつもお世話になっている美容室へ行きます(笑)。
みなさまも、楽しい日曜日を!
いつも、ありがとうございます。
ポチっと応援よろしくお願いします。

ココロに健全な境界線を創るための講座、体験版
境界線の1dayコーチングありがとうございました
ココロの境界線プレ講座、日程追加ですΛΛ
ココロに健全な境界線を創るための講座(体験版)
ココロの境界線1dayワークショップ、いよいよ明日!
健全な境界線を創るための1DAYグループコーチング
境界線の1dayコーチングありがとうございました
ココロの境界線プレ講座、日程追加ですΛΛ
ココロに健全な境界線を創るための講座(体験版)
ココロの境界線1dayワークショップ、いよいよ明日!
健全な境界線を創るための1DAYグループコーチング
Posted by 詩織 at 07:21│Comments(0)
│ココロに健全な境界線を創るセミナー